足利商工会議所概要
【連絡先】 〒326-8502 栃木県足利市通3丁目2757 TEL:0284-21-1354 FAX:0284-21-6294
E-mail:acci@watv.ne.jp URL:https://ashikaga.info/
【最寄駅】 東武伊勢崎線足利市駅・JR両毛線足利駅 【会員数】 4,863件 (平成26年3月10日現在)
【設立年月】 昭和15年10月15日
足利商工会議所役員・議員
(任期:令和元年11月1日~令和4年10月31日)
正副会頭・専務理事・理事
会 頭 相馬 稔
両毛ヤクルト販売(株)
代表取締役社長
副会頭 板橋 信行
(株)板通
代表取締役社長
副会頭 冨田 隆
足利小山信用金庫
理事長
副会頭 柳田 祐介
柳田メディア(株)
代表取締役社長
副会頭 菊地 義典
菊地歯車(株)
代表取締役社長
専務理事 福島 靖
足利商工会議所
理事・事務局長 漆原 宏志
足利商工会議所
監 事
事業所名 | 代表者名 | 役職 | 事業所所在地 | TEL |
岩澤建設(株) | 岩澤 理夫 | 代表取締役社長 | 足利市久保田町564-1 | 70-3111 |
(株)田部井製作所 | 田部井 尚 | 代表取締役社長 | 足利市羽刈町921‐1 | 73-5211 |
(株)テラトレーディング | 尾花 正一 | 代表取締役社長 | 足利市通3丁目2610 | 21-6335 |
常議員
(株)足利銀行 足利支店 |
本橋 和幸
|
執行役員支店長 | 足利市田中町31‐8 | 74-1111 |
アキレス(株) | 小林 英明 | 顧問 | 足利市借宿町668 | 73-9112 |
日本製紙(株)関東工場 | 金森 章 | 工場長 | 足利市宮北町12‐7 | 41-5151 |
(株)真進建設 | 真秀 徹 | 代表取締役社長 | 足利市本城2丁目1813 | 41-1980 |
(有)香雲堂本店 | 小泉 信秀 | 代表取締役社長 | 足利市通4丁目2570 | 21-4964 |
(有)新井建築構造設計事務所 | 新井 孝 | 代表取締役社長 | 足利市山下町1286‐1 | 62-7237 |
(株)栗原材木店 | 栗原 順一 | 代表取締役社長 | 足利市福居町594 | 71-1355 |
(株)太鼓橋 | 保々 賀右 | 代表取締役社長 | 足利市福居町1770 | 72-8271 |
(一財)栗田美術館 | 栗田 俊英 | 常務理事・館長 | 足利市駒場町1542 | 91-1026 |
柳田(株) | 柳田 基 | 代表取締役社長 | 足利市通6丁目309 | 21-1251 |
(株)トチセン | 秋草 俊二 | 代表取締役社長 | 足利市福居町1143 | 71-2151 |
(名)亀屋商店 | 関谷 俊一 | 代表社員 | 足利市福居町574 | 71-8788 |
(株)蓮岱館 | 深澤 幸弘 | 代表取締役社長 | 足利市緑町2丁目3770 | 21-6111 |
(有)巖華園 | 中島 太郎 | 代表取締役社長 | 足利市月谷町8‐1 | 41-2338 |
(株)ハマダ | 浜田 陽一 | 代表取締役社長 | 足利市通2丁目12‐11 | 41-2301 |
東京フォーミング(株) | 高橋 喜久一 | 代表取締役社長 | 足利市羽刈町763‐16 | 73-3000 |
野城 晴美 | 代表取締役 | 足利市常見町2丁目7‐3 | 41-7791 | |
鈴木産業(株) | 鈴木 利男 | 代表取締役社長 | 足利市助戸1丁目593 | 42-6111 |
田中メリヤス工業㈱ | 田中 文子 | 代表取締役社長 | 足利市元学町831‐2 | 40-4880 |
(株)荻野機械製作所 | 荻野 光一 | 代表取締役社長 | 足利市八幡町3‐7‐10 | 71-4751 |
㈲鹿山製作所 | 落合 彬久 | 代表取締役社長 | 足利市五十部町1105 | 21-0434 |
(株)椎名設計 | 椎名 則之 | 代表取締役社長 | 足利市助戸3丁目405‐1 | 42-7244 |
朝日染色(株) | 田邊 雅敏 | 取締役社長 | 足利市今福町425 | 21-2123 |
(株)西城 | 髙橋 巖 | 代表取締役社長 | 足利市五十部町1138-9 | 21-8171 |
星野軽金属(株) | 星野 唯夫 | 代表取締役会長 | 足利市問屋町1184-4 | 72-3111 |
笠原産業(株) | 笠原 健一 | 代表取締役社長 | 足利市福居町819 | 71-3181 |
トチセン化成工業(株) | 小泉 栄志 | 代表取締役社長 | 足利市堀込町1363 | 71-2156 |
(社福)足利むつみ会 | 阿由葉 寛 | 理事長 | 足利市利保町49-4 | 43-0414 |
(株)足利フラワーリゾート | 早川公一郎 | 代表取締役社長 | 足利市田中町906-13 | 71-4688 |
オグラ金属(株) | 小倉 勝興 | 代表取締役社長 | 足利市川崎町1310 | 91-4111 |
(株)深井製作所 | 深井 知 | 代表取締役社長 | 足利市大月町465-3 | 40-2000 |
足利ガス(株) | 石川 恭敬 | 代表取締役社長 | 足利市錦町27-1 | 41-7191 |
(株)栃木銀行足利支店 | 浅野 尚史 | 支店長 | 足利市伊勢町1丁目6-10 | 41-7348 |
議 員
吉孫工業(株) | 吉田 信彦 | 代表取締役社長 | 足利市朝倉町460‐2 MHAビル2F |
71-2121 |
三興工業(株) | 山根 良信 | 代表取締役社長 | 足利市羽刈町748‐3 | 71-1731 |
江原会計事務所 | 江原 弘義 | 代表 | 足利市朝倉町2丁目13‐2 | 71-8500 |
(株)堀江パーツ工業 | 堀江 啓永 | 代表取締役社長 | 足利市迫間町16 | 91-4141 |
望月運送(株) | 望月 昭夫 | 代表取締役社長 | 足利市堀込町3003‐16 | 73-6045 |
足利市清掃事業(株) | 今泉 和也 | 代表取締役社長 | 足利市久保田町911 | 71-0782 |
(株)開倫塾 | 林 明夫 | 代表取締役社長 | 足利市堀込町145 | 72-5945 |
戸塚電工(株) | 戸塚 守 | 代表取締役社長 | 足利市猿田町10‐27 | 41-1727 |
(株)板橋製作所 | 板橋 毅 | 代表取締役社長 | 足利市川崎町1323 | 91-4199 |
(株)丸川屋 | 長谷川 浩之 | 専務取締役 | 足利市通4丁目2802 | 21-4141 |
(株)五十嵐商店 | 五十嵐 稔也 | 代表取締役社長 | 足利市問屋町1535‐7 | 72-1611 |
(株)岩下 | 岩下 忠司 | 代表取締役社長 | 足利市通2丁目12‐16 | 40-1181 |
(株)ニューミヤコホテル | 小幡 英樹 | 代表取締役社長 | 足利市南町4254‐1 | 71-3333 |
(有)伊藤鉄工所 | 伊藤 清志 | 代表取締役社長 | 足利市福富新町726‐11 | 71-5133 |
谷津公認会計士事務所 | 谷津 範之 | 代表 | 足利市大町5‐2 | 41-6208 |
(株)楯建設 | 蓼沼 法彦 | 代表取締役社長 | 足利市花園町66 | 41-6002 |
(株)富田商店 | 富田 勘也 | 代表取締役社長 | 足利市通4丁目2813 | 21-4600 |
正和警備保障(株) | 須永 善治 | 専務取締役 | 足利市伊勢南町9‐7 | 42-6162 |
(株)テクノスカイ | 黒川 富由 | 取締役会長 | 足利市丸山町682‐16 | 41-3095 |
(株)石井機械製作所 | 石井 大洋 | 代表取締役社長 | 足利市福富新町726 | 71-4611 |
(株)アベスポーツ | 阿部 貴行 | 代表取締役社長 | 足利市堀込町2663 | 71-0303 |
(株)浅沼経営センターホールディングス | 三上 洋子 | 主幹 | 足利市本城2丁目1901‐8 | 41-1365 |
関東開発(株) | 岡崎 光治 | 取締役会長 | 足利市真砂町67 | 43-1611 |
ミコト∞マシナリー(株) | 帆足 充世 | 代表取締役社長 | 足利市羽刈町556 | 72-8774 |
丸信金属工業㈱ | 坂本 勇樹 | 取締役社長 | 足利市借宿町65 | 71-1639 |
大協建設(株) | 高橋 孝明 | 代表取締役社長 | 足利市常盤町32 | 41-8191 |
(株)日下野商店 | 日下野 隆 | 会長 | 足利市寺岡町1096 | 91-0111 |
(株)カザミフーズ | 風見 丈仁 | 代表取締役社長 | 足利市助戸1丁目26 | 41-2527 |
田辺スクリン型工業(株) | 田辺 博昭 | 代表取締役社長 | 足利市鹿島町485‐4 | 62-7611 |
(株)齋藤設備 | 齋藤 良夫 | 代表取締役 | 足利市利保町1‐37‐6 | 41-8390 |
(有)早川オートサービス | 早川 安行 | 代表取締役社長 | 足利市羽刈町397‐4 | 73-1355 |
(株)金子建設 | 金子 清子 | 代表取締役社長 | 足利市島田町781‐1 | 71-2629 |
(株)丸富 | 西田 孝志 | 代表取締役社長 | 足利市通1丁目2710 | 41-5703 |
(株)家富商事 | 家富 理充 | 代表取締役社長 | 足利市山川町658 | 41-6171 |
(株)HSC | 早川 公人 | 代表取締役社長 | 足利市田中町459-1 | 71-2695 |
(有)グントー | 大澤 秀也 | 代表取締役社長 | 足利市山川町694‐1 | 41-7935 |
東建産業(株) | 國定 崇伸 | 代表取締役社長 | 足利市島田町820 | 72-0643 |
(株)さくら屋 | 島田 將行 | 代表取締役社長 | 足利市通4丁目2573 | 21-2345 |
(株)足利モール | 鹿島 髙資 | 代表取締役社長 | 足利市朝倉町245-5 | 72-8811 |
アクサ生命保険(株)足利営業所 | 西田 圭司 | 営業所長 | 足利市有楽町835 | 43-0623 |
醍醐興業(有) | 植木 貴嗣 | 専務取締役 | 足利市山川町1144 | 41-3545 |
(医)長﨑病院 | 長﨑 秀彰 | 理事長 | 足利市伊勢町1丁目4-7 | 41-2230 |
(株)半田工電社 | 瀧澤 克也 | 代表取締役社長 | 足利市堀込町1701 | 71-2016 |
(有)メモリアル24 | 江田 一夫 | 代表取締役社長 | 足利市助戸3丁目407 | 43-0077 |
(株)共栄観光 | 小田 俊次 | 代表取締役社長 | 足利市南町4254-1 | 70-3056 |
(株)キースプランニング | 小原澤公康 | 代表取締役社長 | 足利市久松町118 | 42-3803 |
(株)足利城 | 清水 雅巳 | 代表取締役社長 | 足利市田島町2127-1 | 44-1311 |
保泉工業(株) | 保泉 裕一 | 代表取締役社長 | 足利市川崎町1322 | 91-4188 |
(有)岩崎経営研究所 | 岩崎 厚宏 | 代表取締役社長 | 足利市大町10-4 | 41-7301 |
(株)三建 | 亀井 一浩 | 専務取締役 | 足利市鹿島町512 | 62-5571 |
(株)小林電気商会 | 小林 祥浩 | 専務取締役 | 足利市通2丁目2629 | 21-0131 |
(株)エコアール | 石井 浩道 | 代表取締役社長 | 足利市久保田町838-1 | 70-0780 |
ムロオカ産業(株) | 室岡 孝昭 | 代表取締役社長 | 足利市川崎町1315 | 91-0211 |
足利印刷(株) | 森田 公博 | 代表取締役社長 | 足利市福居町282-1 | 71-2188 |
(有)三田鶏園 | 三田 泰之 | 代表取締役社長 | 足利市藤本町98-17 | 71-1754 |
ガチャマンラボ(株) | 高橋 仁里 | 代表取締役社長 | 足利市山川町30-2 | 64-7676 |
㈱TM Consulting | 大竹 義紀 | 代表取締役社長 | 足利市通5丁目2820-3 | 21-4472 |
両毛丸善(㈱) | 河内 覚 | 代表取締役 | 足利市問屋町1535-12 | 70-2110 |
令和2年度 事業計画
1.人づくり
○足利5S学校による足利流5Sの普及推進
①足利流5S手法の普及推進
②インストラクター養成研修及び会員事業所の5S実践指導
③各地企業・団体等の視察受入及び産業観光の誘導
④関係機関等との連携
⑤国・県・市等との連携強化
○創業、事業承継、経営革新及び人材確保への支援
①創業支援
②事業承継及び経営革新支援
③月例講習会及び補助金活用等の案内
④人材確保及び人材育成支援
⑤景況調査等による現況把握と会員事業所への情報提供
⑥産業功労者表彰式の実施
○学び体験事業の推進
①足利学校を核とした事業推進
②各種検定・技能習得の推進
③モノづくり体験事業
2.モノづくり
○足利ブランドの充実及び新商品等の開発支援
①第4回足利ブランド認定商品の普及推進
②食、観光土産品を中心としたモノづくりによる新商品、新メニュー等のPR及び開発支援、推進
③足利銘仙の保全活用
④絹の道連携事業「銘仙手織り技術者養成事業」
⑤農商工連携事業の推進
○会員事業所の技術・得意分野の発掘及び発信
①あしかが産学官連携推進センター事業の充実
②専門家派遣相談の推進
③技術交流会、ビジネスマッチング事業等への参加・支援
3.まちづくり
○学び舎のまち「足利」の特色を活かした観光まちづくりの推進
①史実に沿った歴史ストーリーの周知
②歴史・文化・花・光(灯り)=足利の特色を活かした観光交流人口の増加に向けた事業の展開
○海外との観光・経済・文化交流の推進(台湾・タイ他)
○まちなか回遊事業の推進
①旧街並とその周辺の観光資源、歴史・文化資産、自然との連携
②足利道楽への取組み
③まちゼミの実施
④まちなかシネマ上映会
⑤婚活事業の実施・年1回
⑥まち歩きミュージアム、ギャラリー・カッサ、市民ギャラリー、友愛ホールの
活用
○まちづくりと地域医療の連携をアピール
○四季のまつりの充実
○足利ミス織姫の活動支援
4. 会員ニーズへの対応及び会員増強、共済制度の加入促進
○マル経資金の利用促進(年間100件以上目標)
〇全会員事業所にカレンダー配布
○会議所職員とアクサ共済推進員による開拓
○役員議員、青年部、女性会、振興委員等による増強促進
○会員ニーズへの対応
①会員福祉事業の実施
②探偵団活動への支援
○組織、会費の検討
5.特別事業
○足利商工会議所創立80周年記念事業の実施
○足利ミス織姫コンテストの実施