あしかが産学官連携事業/地域DX化教育プロジェクト
足利商工会議所(あしかが産学官連携推進センター)では、昨年度に引き続き、足利大学との連携により「地域DX化 教育プロジェクト」事業に取組むこととなりました。
この事業は、実践的かつ具体的な情報教育の遂行を目的に学生が実社会の課題にチャレンジし、大学での学びを活用した地域貢献や地域社会のDX化を目標としております。
事業の実施にあたり、会員事業所の皆様には、学生教育と学生と地域社会とのつながりのために下記のような課題のご提供をお願いいたします。
募集する課題:本プロジェクトの遂行に向けた情報に関する困りごと・問題など
(課題の例)溜まったデータの入力、データ分析・グラフ化、情報技術に関する調査レポート、ホームページ作成・更新 など
〇学生が作成した成果物は無償で提供します。
〇本プロジェクトは教育が目的が目的です。作成物ではなく、現実社会の課題にチャレンジした学生の経験に価値をおいています。※詳細は別紙チラシにてご確認下さい
応募資格:足利商工会議所の会員事業所
募集締切:7月18日(金)まで
申込方法:下記のチラシ(PDF)をダウンロードしてFAXいただくか、申込フォームよりお申込み下さい
お問合せ:足利商工会議所(あしかが産学官連携推進センター) ℡:0284-21-1354 足利大学工学部 教務課 ℡:0284‐22‐5733