最新INFORMATION

ズバリ足利がわかる―足ズバッ!

足利商工会議所の概要

【連絡先】 〒326-8502 栃木県足利市通3丁目2757 TEL:0284-21-1354 FAX:0284-21-6294

E-mail:acci@watv.ne.jp URL:https://ashikaga.info/

【最寄駅】 東武伊勢崎線足利市駅・JR両毛線足利駅 【会員数】 4,863件 (平成26年3月10日現在) 【役 員】

【設立年月】 昭和15年10月15日

足利市の概要

【位置とトピックス】

 足利市は、栃木県南部に位置し、日本最古の 「足利学校」をはじめ由緒ある神社仏閣がたくさんあり、名所旧跡も 数多く、「東の京都」呼ばれています。足利の産業は、古くから織物の産地として知られ、近年にはトリコット、ニット 製品を始めあらゆる繊維製品の産地として発展し、加えてプラスチックや金属加工産業 も首都圏に近接した産地として大いに進展しています。また流通関係も北関東と信越を結ぶ重要拠点となっており、小売・サ ービス関連業も両毛の中心地域として発展しています。

【産業概要】

  • 事業所数(工業): 671件 (平成24年現在)
  •     (商業):2,222件 (平成19年5月現在)

【産業・経済】

北関東自動車道IC予定地周辺の「北部地区開発」や「北部リゾート開発」を整備している。また、足利学校と鑁阿寺、あしかがフラワーパーク、栗田美術館からなる「日本一の足利3名所」、和菓子と日本蕎麦、ワインで構成された「足利3名物」を中心に捉えたまちづくりも展開している。

【主な大型店】

あしかがハーヴェストプレース(25,081m2)、足利地域主導型SC・足利コムファースト(アピタ足利店)(21,584m2)ヨークベニマル足利店(15,000m2)、とりせんファミリープラザ助戸店(12,568m2

【特産品・名物】

繊維、プラスチック、アルミ厨房用製品、輸送用機械器具、機械金属製品、いちご、トマト、しょうが、花(トルコギキョウ)(酒)ココワイン、足利ゆずワイン

【主な観光】

(足利3名所)史跡足利学校、鑁阿寺、あしかがフラワーパーク、栗田美術館 (そのほか)足利県立自然公園(足利織姫神社・織姫公園・行道山浄因寺・名草巨石群)、草雲美術館、市立美術館など (足利3名物)日本蕎麦、ワイン、和菓子 (そのほか)ソースカツ丼、足利尊氏らーめん など

【主なイベント】

徳正寺の繭玉市(1月)、節分鎧年越し行列(2月)、足利まつり(4~5月)、藤まつり(5月)、足利花火大会(8月)、足利薪能(9月)、足利尊氏公マラソン・足利学校さままつり・足利そばまつり・三大陶器まつり・ワイナリー収穫祭(11月)、イルミネーション(11月~2月)

【出身者】

足利義兼(鎌倉期武将)、田崎草雲(画家)、相田みつを(書家・詩人)、川島理一郎(画家・デザイナー)

数字で見る足利市

【市  勢】(H25.12.1現在・住民基本台帳)

人 口:153,915人 (男性:75,325人・女性:78,590人) 世帯数:60,503世帯

【地  勢】

市役所位置:足利市本城3丁目2145番地 (東経139°27′・北緯36°20′・海抜34.54m) 市域面積 :177.82km2 (東西18.8km・南北19.1km) 市 海 抜:最高662.9m(仙人ケ岳) 最低22.5m(瑞穂野町地内)